2025年4月3日リネディのブログ 季節の楽しみ 先日、アルゼンチン大使館で開催されたワイン試飲会に参加させていただきました。 アルゼンチンといえば、パタゴニアのあの雄大な山の景色しか思い浮かびませんでしたが 実際に生産者さんのお話を聞いて、畑の様子なども見せていただくとワインへの愛が深ま […]
2025年3月12日リネディのブログ 店内の景色 寒暖差があり、雨も降ったりで皆様体調くずされていませんか? 花粉症の方も辛そうで。。。 でも春は直ぐそこです🌸 先日お客様と席のお話になりまして リネディのテーブルは、この規模感のレストランで使用するテーブルとしては 一般的 […]
2025年2月28日2025年3月1日リネディのブログ ハーブのような、わさび 春の食材満載です 昼間は暖かい日もあり、早咲きの桜も咲いてきてソワソワワクワクしています。 そろそろ🌸お花見の計画を立てないといけませんね~ 安曇野のわさび オープン当初は、2月に使用していたわさびの葉と茎、そして花ですが・・・ ここ何年かは […]
2025年2月18日2025年2月18日リネディのブログ 春の気配を少しずつ感じます 河津桜がチラホラ咲いてきています。 まだまだ寒いですが、春が少し近づいた気分になります🌸 なんだか2月は ペアリングパン🍞も喜んでくださるお客様がいつも以上に多いような気がします イーストを使ったお菓子やパン […]
2025年2月4日2025年2月4日リネディのブログ 2月は7周年ということで 早くも2025年の1ヶ月が過ぎました。。。 そして2月は、私共にとりまして区切りの月です 2月15日リネディは、7周年となります 派手に告知してオープンしたわけでもなく 最初から望まぬとも隠れ家な店でした。。。 少しずつ本当に少しずつ応援し […]
2025年1月14日リネディのブログ アルゼンチンワインとの出会い 新たな出会い 半年以上前に試飲会で飲ませていただいて印象に残っていたワインがありました。 1月の肉料理には、とうとうそのワインの出番かな~~と思いましてインポーターさんへ問い合わせてみたのです。 アルゼンチンの品種はマルベックです。 もとも […]
2025年1月6日2025年1月6日リネディのブログ 2025年もどうぞよろしくお願い申しあげます 皆様、お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか 2025年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月の「居酒屋リネディ」へお出かけ下さいました皆様、いつも有り難うございます! 都合が合わずご来店出来なかったものの、興味をもってくださった皆 […]
2024年12月19日2025年1月6日リネディのブログ 年始営業内容のお知らせです 毎年のことですが、なんだか慌ただしい空気が流れる12月後半ですね。 12月の鴨が何回も登場するコースも皆様に楽しんで頂けているようで、とっても嬉しいです! 鴨のもも肉コンフィ、鴨レバームースのラビオリ、メインのお肉も鴨のポトフ。 デザートの […]
2024年12月3日2024年12月3日リネディのブログ 残り1ヶ月と年始のおはなし 12月になりましたね。 あと1ヶ月、2024年を悔いのないよう過ごしたいと思います! リネディは、12月27日(金)が年内最終営業になります。 その後、4日間で怒濤の仕込みが始まります。。。 元旦から今回は5日(日)まで「居酒屋リネディ」を […]
2024年11月15日2024年11月15日リネディのブログ 鶏レバーにどんな印象をお持ちですか? 先日参加させて頂きましたワインの試飲会で またまたお気に入りワインを見つけてしまいました🍷 特にチリのマルベック! 何故かハーフボトルの方が特に美味しくできたそうで、ハーフしか仕入れていないそうなんですが、 ちょっと優しい感 […]